EVENTS イベント

2023.10.05

イベント

【2023/10/26】地域の気候対策グループ企画ウェビナー「気候市民会議 みんなで考える気候危機への新しい手法」

【CRPジャパン 2023/10/26 ウェビナー】気候市民会議 みんなで考える気候危機への新しい手法
■企画・運営:Action Groups「地域の気候対策」グループ有志メンバー
■スピーカー:三上直之(みかみ・なおゆき)
■開催方法:Zoomウェビナー(参加費無料)⏩こちらのリンクからご登録ください。

 

【イベント説明】

近年、日本各地で「気候市民会議」が行われています。
これは、無作為抽出で選ばれた市民が専門家などから温暖化対策について学び、自分たちの地域での温暖化対策を考えるひとつの方法です。

「気候市民会議」ときくと、とっつきにくいイメージがあるかもしれません。
が実際には、一般の方々や気候危機に関心を持たない市民の方々を巻き込んで、地域の気候危機対策について考える新しく画期的な方法です。

そういった性質上、有識者や関心のある人々で「気候市民会議」を進めてしまうことは、本来の趣旨からは少し外れてしまうかもしれません…
ですから、これまであまり関心がなかった方や、知る機会をもてなかった方などにも、ご参加いただければ嬉しいです。

なお、9/11にも気候市民会議に関するウェビナーを開催しました。(アーカイブ動画はこちらからご覧いただけます。
その際は、かわさき市の市民会議実行委員長のスピーカーから、日本の気候市民会議の開催状況や、どうすれば開催できるのかについてお話を伺いました。

今回は更に専門家をお呼びし、「気候市民会議」って何?どんな風にするの?どんな効果があるの? など、基本のキから深く掘り下げ、一緒に学んでいきたいと思います。

 

【スピーカー紹介】

三上直之(みかみ・なおゆき)北海道大学高等教育推進機構准教授

1973年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了。博士(環境学)。北海道大学CoSTEP特任教員などを経て、2008年から現職。23年10月から名古屋大学大学院環境学研究科教授。専門は環境社会学、科学技術社会論。2020年に、代表を務める研究プロジェクトの一環として、札幌市などと共同で日本で初めてとなる気候市民会議を開催した。著書に『気候民主主義―次世代の政治の動かし方』(岩波書店、2022年)、『リスク社会における市民参加』(放送大学教育振興会、2021年)など。

 

Action Groups「地域の気候対策」グループ有志メンバー企画・開催

このイベントはPower Upに参加しています:https://globalpowerup.org/ja/

  • 開催日時:2023.10.26 19:00 ~ 2023.10.26 20:30
  • Action Groups
  • ウェビナー
  • 気候市民会議
シェア