The REALITY® Tour 東京ザ・リアリティ・ツアー東京
The REALITY® Tour 東京
クライメート・リアリティ・プロジェクトは、パリ協定10周年を記念して、3/28-30に開催するフランス・パリトレーニングを皮切りに、2025年を通して世界複数都市での「The REALITY® Tour (ザ・リアリティ・ツアー)」を開催します。パリトレーニング後に世界中の支部が各地でトレーニングを開催しますが、日本でも東京でトレーニングを開催します。
2019年の東京トレーニング以来、日本でのトレーニングは5年ぶりです。この機会をお見逃しなく!

The REALITY® Tour(ザ・リアリティ・ツアー)東京は、4月6日(都内会場)と4月13日(オンライン)に行います。 プログラムには、ディスカッションやワークショップ、元米国副大統領とクライメート・リアリティ・プロジェクトの創設者であるアル・ゴアによるバーチャルプレゼンテーションがあります。
化石燃料を段階的に廃止し、気温上昇を止めるための野心的な行動をともにするネットワークを築き、また、 5万人以上のクライメート・リアリティ・リーダーのグローバルネットワークに参加するチャンスです。
本ツアーは原則として両日参加が必須となりますので、ぜひこの2日間を空けておいてください!
日程・会場・プログラム
以下、両日の参加が必須です(参加費無料)。
【1日目】
日程:2025年4月6日㈰ 9:30~17:30 ※開催時間を変更しました。(変更前:9:00~17:00)
会場:すべて 都市センターホテル内(東京都千代田区平河町2-4-1)
9:00~9:30 開場・受付
9:30~17:30 トレーニング(休憩・ランチ有)
プログラム①「気候危機:科学、影響、そして解決策」
バーチャルプレゼンテーション(録画)
スピーカー:アル・ゴア(CRP創始者/元米国副大統領)
プログラム②「日本の状況と私たちがすべきことについて学ぶ」
日本の状況について学ぶセッション
スピーカー:平田仁子 氏(Climate Integrate 代表理事)
プログラム③「あらゆる立場から取り組む、立場を越えて協力する」
パネルディスカッション
スピーカー(五十音順):加藤茂夫 氏(Japan Climate Initiative 共同代表)、杉山範子 氏(世界首長誓約/ 日本事務局長)、竹中貢 氏(北海道上士幌町 町長)ほか
プログラム④ テーマ別協働プログラムAction Groupsの紹介と交流プログラム
18:00~20:00 レセプション こちらは任意でご参加ください。トレーニングの申し込み受付後に、別途レセプションの参加可否を聴取いたします。
【2日目】
日程:2025年4月13日㈰ 13:00~17:00
会場:オンライン(ZOOMミーティング形式)
プログラム①「パリ協定10周年を振り返る」
パネルディスカッション(録画)
スピーカー(五十音順):クリスティアナ・フィゲレス 氏(元国連気候変動枠組条約 事務局長)、ローランス・トゥビアナ 氏 (欧州気候基金 CEO)
プログラム②:テーマ別協働プログラムAction Groupsの紹介と交流プログラム
申し込み方法 ※締め切りました
トレーニングの申し込みは締め切りました。
本トレーニングに関するOnePagerをよくお読みください。また、Q&Aもご参照ください。