LOCAL CLIMATE POLICY & PROJECTS Group
地域の気候対策グループ

Action Groups

地域の気候対策グループ

地域の気候対策グループは、日本各地の自治体におけるコミュニティベースの気候変動対策活動を促進させるために活動しています。

自治体におけるコミュニティベースの気候行動を行う「ゼロエミッションを実現する会」と連携し、その活動を支援するツール等を作成します。また、自治体における民主的な気候政策のモデルである気候市民会議の普及啓発を行っています。

地域の気候対策グループ

これまでの活動

2023〜2024年度は気候市民会議の開催促進のために活動を行いました。三上直之さんを講師にお招きして、気候市民会議がどんな手法でなぜ注目をあびているのかについて学ぶ基礎的なウェビナーや、実際に開催した複数の地域の方をお招きして、具体的な開催までのステップなどを知るウェビナーを開催しました。それらの学びから、開催までの手引きとして活用できる気候市民会議Q&Aパンフレットを制作・発行しました。
他にも、自治体の気候変動対策を進めるために取り組んでいる方々を講師にお招きして、様々なアクションの事例を知り、その想いに触れるウェビナーを複数回開催しました。

メンバーからのメッセージ

木下 萌|Moe Kinoshita

木下 萌|Moe Kinoshita
あなたも、問題の一部ではなく、解決の一部になることを選びましょう!
THE REALITY TOUR 開催決定!