CLIMATE EDUCATION Group
気候教育グループ

Action Groups

気候教育グループ

気候教育グループは、気候変動の原因、解決策、日本の状況に関する重要な情報を発信・公表し、国民の意識を高め、行動の緊急性を強化するために活動しています。

CRPコミュニティのリソースであるスライドデッキの更新と、それを活用したリーダープレゼンテーション実施の促進およびサポートを行っています。また、CRPジャパンの教材開発プログラムをサポートします。

気候教育グループ

これまでの活動

2024年からは特に、リーダーのプレゼンサポートに力を注いでいます。CRPコミュニティのリソースであるスライドデッキに、日本の最新状況を反映させて、2024年3月・10月・2025年2月に更新版を作成しました(このスライドデッキはリーダーのみが使用できます)。 また、プレゼン経験者がどのようにしてその機会を得て、準備・実施したのかについて伝えるセミナーを開催しました。プレゼンを行うにあたっての様々な相談や練習の機会を提供するために「なんでも相談会」を希望に応じて開催します。リーダーに限らずどなたでも、ご活用ください。
過去には、効果的な気候行動の実践に重要となるシステム思考について入門的なウェビナーや、気候変動と紛争の関係についての理解を促すウェビナーを開催しました。

メンバーからのメッセージ

渡辺 由希|Yuki Watanabe

渡辺 由希|Yuki Watanabe
日本では気候変動の報道も少なく、まだまだ科学に基づいた気候教育が必要です。一緒にプレゼンを促進し、気候変動に対して取り組む仲間を増やしていきましょう!
THE REALITY TOUR 開催決定!