BUSINESS CLIMATE ACTION Group
ビジネス・アクショングループ

Action Groups

ビジネス・アクショングループ

  • ビジネス・アクショングループは、実行可能なビジネス戦略および気候危機に対する企業責任としての気候変動対策を推進し、ビジネスセクターにおける脱炭素を加速させるために活動しています。

中小企業向けの脱炭素促進トレーニングのプログラムを開発し、実施しています。また、国内のビジネスセクターにおける脱炭素のベストプラクティス情報を収集し、公表します。

ビジネス・アクショングループ

これまでの活動

2025年1月に札幌で、札幌市環境局と札幌商工会議所の協力のもと、札幌企業3社から進んだ脱炭素の事例を学び、自社の取り組みを考えるワークショップを実施する、中小企業向けのトレーニングを実施しました。本ワークショップを他自治体でも展開していけるようにプログラムの改善およびパッケージングを行っています。
ビジネス・インダストリーグループの時(2024年度改名前)には、ブルーカーボンやソーラーシェアリングなど脱炭素ビジネスの事例について視察訪問し、そこでの学びをウェビナー開催や報告書・パンフレット発行などで公表しました。

メンバーからのメッセージ

豊吉 里菜|Rina Toyoshi

豊吉 里菜|Rina Toyoshi
気候危機は人権の問題です。企業における人権擁護の必要性については国際的な関心も高まっており、責任ある行動が求められています。ともに学び行動していきましょう!
THE REALITY TOUR 開催決定!