BIODIVERSITY Group
生物多様性グループ

Action Groups

生物多様性グループ

生物多様性グループは、気候危機解決における生物多様性保全の必要性について広め、気候変動対策と生物多様性保全の両立を図るために活動しています。

気候危機解決における生物多様性保全の必要性について啓発する資料の作成・公表およびセミナーなどの開催を行っています。また、CRPジャパンの国際交渉へのアプローチに関して生物多様性保全分野で支援します。

生物多様性グループ

これまでの活動

2024年度は、ウータン・森と生活を考える会の石崎さんを講師にお招きし、生物多様性について基礎から学び、現場の視点から生物多様性が我々にどれだけ大きな影響があるかについて理解を深めるウェビナーを開催しました。開催後はアーカイブの共有に加えて、グループメンバーの気づきや感想をレポートとして公表しました。
以前には、様々な分野で活躍する生物多様性グループのメンバーを講師に、生物多様性や自然の豊かさを感じながら将来のビジョンを描くようなウェビナーの開催をしたり、生物多様性の重要性について啓発するSNSコンテンツを制作したりしました。

メンバーからのメッセージ

太田 知明|Tomoaki Ohta
気候危機に立ち向かうために最も必要なのは、お金でも誰かでもなく、あなたの心と行動です!
一人ではできなくても、仲間と一緒ならばできます!