NEWS ニュース
2025.10.24
ニュース
COP30に向けて行動しよう:あなたにできること

クライメート・リアリティ・プロジェクト・ジャパン(CRPジャパン)は、2025年11月10日〜21日にブラジル・ベレンで開催されるCOP30(国連気候変動枠組条約第30回締約国会議)に向けて、皆さんができるアクションをご紹介します。
アクション① SNSで広めよう!
CRPジャパンが作成した「ダイジェスト版ポジションペーパー」をInstagramやFacebookで公開中です。かわいいイラストとわかりやすい言葉でまとめた内容を、ぜひあなたのSNSでシェアしてください。COP30をきっかけに、気候危機をまだ考えたことのない人にも「自分にできるアクション」と一緒に届けましょう。
アクション② ウェビナーで学ぼう!
CRPジャパンでは、COP30や世界の気候変動対策をテーマにしたウェビナーやイベントを開催しています。
最新ウェビナーやアーカイブをぜひチェックしてください。
今後の開催予定
ウェビナー「『Mutirão』でつなぐブラジルと日本」
過去の関連ウェビナー
■ 主催:CRPジャパン・エネルギーグループ【視聴リンクはこちら】
【視聴方法】
ご視聴には「Need to register? Click here」よりご登録が必要です。一度登録いただければ、登録時に設定したログイン情報で何度でも視聴可能です。登録済みの方はページ中央の「Already have an account? Log in here」からログインしてください。
1,登録・ログイン後、「TOUR HIGHLIGHTS」をクリック
2,「RIO, BRAZIL」までスクロールしたら 「A moral call for climate action(セッション1: いま問われる、私たちの気候への責任)」または「Brazil’s Climate Moment(セッション2:いま、ブラジルが示す気候リーダーシップ)」をクリック
世界中どこからでも、「The REALITY® Tour」のオンライン・グローバル体験に参加できます!COP30を前に、リオの熱気とインスピレーションを、日本語字幕でぜひ体感してください。
アクション③ 署名に参加しよう!
CRPでは、COP30に向けた署名も行っています。ぜひご協力ください。
「Zero Fossil Fuel Lobbyists in COP 30 Delegations(COP30から化石燃料ロビイストを排除しよう)」
署名は各国代表団に提出され、署名者の国と人数のみが共有されます(個人情報は非公開)。
「Climate Can’t Wait(気候変動は待ったなし)」
オンラインフォームからCOP30議長へメッセージを送り、気候危機の解決向けの大胆なコミットメントと交渉プロセス改革を求めましょう。
アクション④ CRPジャパンのリソースから学ぼう!
COP30に向けて、おさらいしてみませんか?
COPや国際交渉の基本、それに過去のCOPでどんなことが起きてきたのかを分かりやすくまとめた資料や動画をご紹介します。
資料
Climate Dictionary(クライメート・ディクショナリー)
動画
CRPジャパンのCOP30に向けたポジションペーパーを公開!
CRPジャパンは、COP30に向けて重視する要求や提案を、グローバルと日本それぞれの視点からまとめたポジションペーパーを公開しました。
本ペーパーでは、「グローバル」セクションにCRPグローバルの見解を示し、「日本」セクションにはCRPジャパンの有志ボランティアやAction Groups(エネルギーグループ、生物多様性グループ)の提案を反映。CRP全体の基本的な立場に基づいて構成しています。
また、Action Groupsによるテーマ別の意見書も公開しました。詳しくは以下からご覧ください。
エネルギーグループ
【Action GroupsエネルギーグループのCOP30に向けた意見のまとめ(日本語)】
【Action GroupsエネルギーグループのCOP30に向けた意見のまとめ(英語)】
生物多様性グループ
【Action Groups生物多様性グループのCOP30に向けた意見のまとめ(日本語)】
【Action Groups生物多様性グループのCOP30に向けた意見のまとめ(英語)】
COP30関連情報はSNSでチェック!
COP30関連の最新情報はSNSで随時発信しています。ぜひフォローして最新の動きをチェックしてください。
